WHAT’S UP, GUYS!
ヒップホップ好きイングリッシュティーチャー TAROが送る「ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?」 Vol.269の今回は現在大ヒット中の元BTS・Jung Kook「Seven ft. Latto」の歌詞から英単語「skip:〜をサボる」の使い方を学んでみよう。
Jung Kook 「Seven ft. Latto(2023)」
I make him never think about cheatin’
Got you skippin’ work and meetings浮気しようなんて、考えれなくさせてあげる
仕事も会議もサボらせちゃう
このLatto(ラト)のヴァースで使われてる単語が「skip:〜をサボる」。
元々は「〜を飛び跳ねる、飛び越える」といった意味を持つ単語だけど、そこから発展して「(授業や会議など)をサボる」という意味になったんだ。
男の人が仕事も会議もサボって一緒にいたくなるぐらい、ラトは魅力的な女性ってことだね。
「skip」は英語の会話でも
Let’s skip the class.
授業サボろうぜ。
みたいな感じで使うことができるし、日本語の会話の中で「今日授業スキップして遊ばない?」みたいな感じで取り入れてみても面白いよね。
【歌詞出典元】Genius
*訳は全て意訳です。
こんなスラングも知ってる?
dig
ディグる(~を探す)
紹介アーティスト
Eric B. & Rakim, A Tribe Called Quest, Mobb Deep

thug
悪党、ストリートのさまざまな困難を乗り越えてきたもの
紹介アーティスト
Polo G, JAY-Z, Dr Dre

situationship
友達以上恋人未満の関係
紹介アーティスト
Snoh Aalegra, Meek Mill, Olivia Nelson
