目 次
WHAT’S UP, GUYS!
ヒップホップ好きイングリッシュティーチャーTAROが送る「ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?」 Vol.39。紹介する単語は「props:支持、評価、尊敬」。ストリートの業界ではお馴染みのヒップホップ用語だね。さっそくチェックしていこう!
まず紹介するのはレペゼン・カリフォニア、サウスゲート、Cypress Hillのクラシック「Insane in the Brain 」!!
Cypress Hill 「Insane in the Brain (1993)」
Soon I got to get my props. Cops, come and try to snatch my crops. These pigs wanna blow my house down.
「オレがプロップス掴んだら、速攻でサツがクロップスを奪い取る。あの豚どもはオレの家を吹き飛ばしたいのさ。」
B-Realが「プロップス:支持」という名の「クロップス:作物」を手にしたら、「コップス:警察」が速攻「スナッチ:刈り取り」にやってくる。そんな豚(警察)どもは、B-Realの家を吹き飛ばしてしまう。まるで「三匹の子豚」のお話で出てくる狼のように。おとぎ話のネタを上手く取り入れたリリックだね。
続いてはWu-Tang Clan。アルバム「Enter the Wu-Tang (36 Chambers)」収録の「Da Mystery of Chessboxin’」からのパンチライン。
Wu-Tang Clan 「Da Mystery of Chessboxin’(1993)」
I only been a good nigga for a minute though. ‘Cause I got to get my props and win it, yo. I got beef with commercial-ass niggas with gold teeth. Lampin’ in a Lexus, eatin’ beef.
「オレはずっと”良い子”じゃなかったけどさ。プロップスをゲットして、勝たなくちゃなんねぇのさ。金歯つけてるセルアウトの連中とのビーフ。レクサスで繰り出して、ビーフ食らってやるのさ」
「Da Mystery of Chessboxin’」からRaekwonのバースだ。悪ガキだったRaekwon。でもそんな彼もラップゲームの中でプロップスを得て、勝ち上がっていこうとしている。”ビーフ(戦い)”の相手はセルアウトなラッパー達。そんな連中とのビーフをまさに”ビーフ(牛肉)”を喰らうように勝ってやるというバトルメンタリティを感じるね。
「ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?」 Vol.38のトリは、Naughty By Natureから名曲「Hip Hop Hooray」!
Naughty By Nature 「Hip Hop Hooray(1992)」
I live and die for Hip Hop, this is Hip Hop for today. I give props to hip-hop, so Hip Hop hooray.
「オレはヒップホップのために生きて死ぬ。これが今のヒップホップだぜ。ヒップホップにプロップスを。ヒップホップ万歳!」
最高でしょ。まさにヒップホップヘッズ達のアンセム。Give it up for Naughty By Nature! Give it up for Hip Hop Culture!これからもヒップホップメンタリティを貫くぜ!!ヒップホップ万歳!!
RESPECT FOR ALL RAPPERS!
TARO
訳は全て意訳です。
索引:Genius https://genius.com/
ラップの歌詞にでてくるようなイケてる英語を学びたいヘッズのみんなは日本で1番HIPでHOPな英語学習アプリ「JUICE」をゲットだ!!