crunk|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.304

ヒップホップの歌詞からストリートで使える英語を学ぼう

ライター:TARO

今回紹介するスラング

crunk

パーティーでみんながハイになって、活気に溢れている状態
紹介アーティスト
Lil Jon, OutKast, Waka Flocka Flame
crunk|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.304
他のスラングを辞書で見る

WHAT’S UP, GUYS!
ヒップホップ好きイングリッシュティーチャー TAROが送る「ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?」。Vol.304の今回取り上げる英単語は「crunk(クランク)」。「crazy(ぶっ飛んでる)」と「drunk(酔っ払った)」が組み合わさった言葉で、「パーティーでみんながハイになって、活気に溢れている状態」といった意味のスラングだ。2000年代の南部ヒップホップのムーヴメントの呼び名として世界中に広まった「crunk」の使い方を南部ラップからチェックしてみよう!

まずは「crunk」というムーヴメントの火付け役、Lil Jon & The East Side Boyz( リル・ジョン&ザ・イースト・サイド・ボーイズ)の「Get Low」!

Lil Jon & The East Side Boyz「Get Low ft. Ying Yang Twins(2002)」

Shawty crunk, so fresh, so clean
Can she fuck? That question been harassing me

あの子はクランクな感じ、マジでフレッシュで、クリーンだよね
ファックできるかな?それが悩みだぜ

なんてハレンチなリリックなんだ。。。!
でもこれがクランク。パーティーをぶち上げて、お客さんをクレイジーに酔っぱらわせちゃうエネルギッシュなバイブスで、2000年代のクラブシーンを席巻した一曲だ。

続いてはこちらも南部アトランタ出身の二人組、OutKast(アウトキャスト)の「Rosa Parks」!

OutKast「Rosa Parks(1998)」

We the type of people make the club get crunk

オレたちはクラブをクランクにするタイプだぜ

90年代初頭からアトランタのヒップホップシーンを引っ張ってきた André 3000 (​​アンドレ3000)とBig Boi (ビッグ・ボーイ)。そんな二人が曲がクラブで流れれば、みんな、クランクになること間違いなしってわけだね。

ヒップホップ好きイングリッシュティーチャー TAROが送る「ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?」Vol.304のラストはアトランタ出身のラッパー、Waka Flocka Flame(ワカ・フロッカ・フレイム)の「Fuck the Club Up」。

Waka Flocka Flame「Fuck the Club Up(2010)」

Bitch I’m crunk, bitch I’m crunk
Shawty, I’m tired of this lame nigga talking shit

ビッチ、オレはクランク、クランクなバイブスだぜ
可愛い子ちゃん、オレはクソみてぇなことを言うダサいやつにはうんざりだよ

ワカ・フロッカ・フレイムやサウスサイドはリル・ジョンのサウンドを聴いて育った世代。そんな彼らが“crunk”の次のムーヴメントである”trap”を作り上げていったわけだ

 

【歌詞出典元】Genius
*訳は全て意訳です。

こんなスラングも知ってる?

番外編

2000年代名盤特集『Big L - The Big Picture』
紹介アーティスト
Big L
番外編 2000年代名盤特集『Big L – The Big Picture』|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.160

hater

人の成功や幸せを妬んで、粗探しをして悪口を言う人
紹介アーティスト
Eminem, Kanye West, Jay-Z
hater|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.79

番外編

2019年 注目デュオ・アーティスト特集
紹介アーティスト
They., MANILA GREY, THEMXXNLIGHT
番外編 2019年 注目デュオ・アーティスト特集|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?  Vol.42
他のスラングを辞書で見る