目 次
「ストリートヘッズのバイブル」では音楽や文化の知識を知ることができる映画や本を紹介していくよ!今回取り上げるのはキャメロン・ディアス主演『ダメ男に復讐する方法(2014)』!
『ダメ男に復讐する方法』とは?
キャメロン・ディアス主演のロマンティック・コメディ。ニューヨークで活躍する敏腕弁護士カーリー(キャメロン・ディアス)は恋人マークの家を訪問した際に、マークの妻ケイト(レスリー・マン)と鉢合わせ、彼が既婚者だったことを知る。マークの浮気を知ったケイトとカーリーは一時修羅場になるのだが、次第に二人は打ち解け、意気投合。マークの別の愛人であるアンバー(ケイト・アプトン)と共にダメ男、マークへの痛快な復讐劇を開始する。
① ラブコメ女王、キャメロン・ディアス全開
ハリウッドのラブコメ映画といえば欠かせない名優、キャメロン・ディアス。
『チャーリーズ・エンジェル』でのアクション、『バニラ・スカイ』でのシリアスな演技などももちろん素晴らしいが、コミカルに振り切った時のキャメロンの演技はハリウッド随一。『ダメ男に復讐する方法』でも彼女にしか出せないキュートでファニーなパフォーマンスを存分に発揮しているよ。
② NYバイブス溢れるドタバタ恋愛バトル
『ダメ男に復讐する方法』の全編を構成するのはテンポの良い会話とジョーク。特にキャメロン・ディアス演じる弁護士、“カーリー” とレスリー・マンが演じる“ケイト”とのぶっとんだ掛け合いはまさにコント。『セックス・アンド・ザ・シティ』や、『ゴシップガール』などでも描かれたザ・ニューヨーク・バイブス満載の早いテンポ感の会話が好きな人にはハマること間違いなしだ。
③ 怒涛のシニカルジョークの嵐
ハリウッド・コメディならではのシニカルなセリフ回しはこの映画の大きな見所。特にカイリーとケイトが、マークのグラマラスな愛人、アンバー(ケイト・アプトン)を発見した時の自虐ネタの連発はこの映画一番の見せ場(!?)。怒涛の自虐ネタの連発とキャメロンとレスリーの身体を張った演技はマストチェックだね。
④ ラップ界の女王
ニッキー・ミナージュの名演技
ヘッズとしては見逃せないのが主人公カーリーの秘書 リディア役で登場するラッパー、ニッキー・ミナージュ。実はニッキー、映画での本格的な演技はこの映画が初めてなのだが、もはやベテラン役者レベルの落ち着き具合で、クールで仕事ができる秘書を見事に演じきっているんだ。実際にニッキーはこの映画での演技を高く評価され、アイス・キューブらが出演する人気シリーズ『BARBARSHOP:THE NEXT CUT』シリーズへ抜擢されるなど、キャリアの幅を広げるきっかけになった作品でもあるんだ。
⑤ 何も考えずに気分転換したい夜に
難しいことは考えたくない。けれど、ただのコメディでは物足りない――『ダメ男に復讐する方法』はそんな夜にぴったりの一本。コーラを飲みながら、ポップコーン片手にチルする。そんな時にぜひ気軽にチェックしてみて欲しい。
画像出展元 20th Century Studios
配信先:Amazon Prime
