ブレイクダンサー社長、けいたんが考える仕事論とは?

REAL AKIBA BOYZのプロデュースなど、革新的なエンタメを世に送り出してきた榊原敬太のヒップホップ仕事論

ライター:TARO

ヒップホップ好きのスポーツ選手や文化人のキャリアについてインタビューしていく「あの人も実はヒップホップ」。今月は事業家ダンサーであり、オタクカルチャーとブレイクダンスを融合させたエンタメ集団「REAL AKIBA BOYZ」のメンバーとしても知られる“けいたん”こと榊原敬太(さかきばら・けいた)さんに全4回に渡って、お話をお伺いしました。

前回までの記事はこちら→ けいたんがダンサーやクリエイターのプロデュース事業を拡大していくきっかけとは?

大衆文化としてのオタク文化とヒップホップカルチャーとは?

レペゼン:
ヒップホップとアキバ文化の共通点ってあったりするんですか? 

けいたん:
Unity(ユニティ)じゃないかな?

レペゼン:
ユニティ?

けいたん:
そうそう。ユニティだと思う。仲間ができるっていうところ。
ダンサーだったらダンスが共通言語になるわけで、オタクだったらアニメとか漫画とか、今だったらVTuberとかが共通言語になってる。そこで仲良くなれるわけなので。

レペゼン:
なるほど。確かにそうですね。

けいたん:
あんまりやってることは変わらないですよね。
ダンサーはダンサー同士で結婚するし、オタクはオタク同士で結婚するみたいなもんで。

レペゼン:
コミュニティができて、仲間が増えると。

けいたん:
そうそう。そういうことだと思う。RABもそれで集まってきた仲間だしね。

レペゼン:
素敵ですね。
REAL AKIBA BOYZとしての今後の目標はありますか?

けいたん:
それはもう武道館です。とアニメ化。あと最近REAL AKIBA BOYZ におけるジュニア 組織である「REAL AKIBA JUNIORZ」を作ったんですよ。
先輩であるEXILEさんみたいに、組織体系化していって、「REAL AKIBA BOYZ」や 「REAL AKIBA」っていう単語を自分が死んでも、残っていくようなものにしていきたい です。

仕事中によく聴くヒップホップ

レペゼン:
REAL AKIBA BOYZをはじめとする様々なアーティストのプロデュースでお忙しい日々を過ごされていると思うのですが、お仕事中に音楽は聴きますか?

けいたん:
めっちゃ聴きますね。
ていうかどんな時でも音楽は常に聴いています。

レペゼン:
ヒップホップの楽曲で、仕事中によく聴く曲は?

けいたん:
一曲となると難しいんですが…。
でもやっぱりNujabes(ヌジャベス)ですね。

レペゼン:
良いですよね。
なぜ仕事中に?

けいたん:
やっぱり心地良いのが一番ですね。そもそも何で死んでしまったんやと。
オレは死なないようにしようみたいな気持ちになりますね。
こんな単純なビートなのに、なんでこんないいのかわからない。

レペゼン:
Nujabesの中で一曲選ぶとしたら?

けいたん:
ベタですけどやっぱり「Luv(sic)」ですね。

レペゼン:
名曲ですよね。

けいたん:
間違いないです。
本当に言語化できないよさがある。
ずっと大好きな一曲ですね。

目標はスーパーボウルのハーフタイムショー

レペゼン:
日本のヒップホップカルチャーやRABについて伺ってきましたが、事業家としての目標は何かありますか?

けいたん:
オレ、絶対に作りたいものがあって。

レペゼン:
なんでしょうか?

けいたん:
スーパーボウル2022のハーフタイムショーでドクタ・ドレーとか、エミネムとメアリー・J. ブライジとかのショーがあったじゃないですか?あんな感じのショーを日本人だけで、オリンピックぐらいのレベル感でやりたいんです。

レペゼン:
すごい。
それができたら最高すぎます。

けいたん:
ですよね。で、それをやるには、いわゆるそういう偉い方に名前が届くまで何かやらなきゃいけないなってのがあって。
じゃあそこに届くために今新しいものを作らないとってなって、作っているような状況ですかね。

レペゼン:
なんとなくイメージはできてるんですか?

けいたん:
できてます。
オレは日本人が世界に誇るアーティストにREAL AKIBA BOYZも入ると本気で思ってて。
ポップカルチャー×ダンスの旗手としてね。 素材をとりあえず今まとめてて、どういう演出にするかっていうのを考えてますね。

レペゼン:
アツいですね。

けいたん:
オレ、メディアでこれ喋るの初めてかもです笑

レペゼン:
めちゃめちゃ応援しております!

けいたん:
ありがとうございます!

ヒップホップのマインドを持って、新しいキャリアに向かう人々に向けて

レペゼン:
今回はけいたんさんのキャリアの話を中心に伺いました。今後、ダンサーやDJ、そういうヒップホップやストリートカルチャーの中にいて、でもやっぱりちょっとそれだけじゃ食っていけないなっていうことあると思うんすよ。
そういう人たちの中でもヒップホップマインドを胸にセカンドキャリアを歩む人たちに向けてメッセージをお願いします。

けいたん:
なるほど。難しいところだけど、でも、生きてる限りは1本の線だから多分マジで無駄なことってないと思うんです。オレも生きてきて、無駄な飲み会なんてなかったし、無駄な夜はなかったです。なんでもかんでも、好奇心旺盛であれば、世界は広がると思いますね。

レペゼン:
確かに。

けいたん:
もちろんそれが億劫な人もいるし、向き不向きはあると思います。
ただアドバイスするなら、好きな人と一緒にいる努力をすればって感じかな。

レペゼン:
好きな人と一緒にいる努力ですか?

けいたん:
そう。オレ、社員はみんな好きだし、その人たちに負けないように、背中を見せるために頑張ろうってなるし。
もし一緒に働いてる人が嫌いだったら辞めちゃえばいい。好きな人と一緒に努力をすると、人生は豊かになる。乾杯したときに美味しいお酒が飲める。美味しいご飯が食べられる。

レペゼン:
確かにその通りですね。

けいたん:
そこもブレイクダンスの仲間との関わりから学びましたね。オレは本当にチームがすごい好きだったから。
やっぱヒップホップっすよ、最終。Love&Peace、Unity、あとFunです。でもそのためには知識が、Knowledgeが必要だよねみたいな。ヒップホップに例えると、大体「人生」です。

レペゼン:
そうっすね。
結局そこが学べるのがでかいっすよね。

けいたん:
その基本があった上で、何か次にメイクマネーしようとか、そういうのを考えていくといいんじゃないかな。

レペゼン:
確かに。
まさにヒップホップ、そしてB-BOYマインドですね。
今回は本当にありがとうございました!

けいたん:
ありがとうございました!

 

プロフィール

  • 榊原敬太(さかきばら・けいた)

    榊原敬太(さかきばら・けいた)

    ISARIBI株式会社をはじめ、10社の取締役を兼任し、ビジネスパーソン、エンターテインメントプレイヤーの両側面で活躍する踊れる事業家。動画共有サービスがユーザーに浸透した黎明期より活躍し、現在は60万人超の登録者を誇るYouTuber 「RAB (リアルアキバボーイズ)」のメンバーでもある。 最近では津軽三味線アーティスト吉田兄弟の20周年記念公演『吉田劇場』や、日本発のプロダンスリーグD.Leagueに所属する『KOSÉ 8ROCKS』のプロデュースを行うなど、ジャパンカルチャーと最先端のクリエイションをボーダーレスに展開するクリエイティブプロデューサーとして活動の幅を広げている。