祝!!『FORCE Festival』開催記念特集- A Boogie wit da Hoodie編|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.362

ヒップホップの歌詞からストリートで使える英語を学ぼう

ライター:TARO

今回紹介するスラング

紹介アーティスト
A Boogie wit da Hoodie, ,
祝!!『FORCE Festival』開催記念特集- A Boogie wit da Hoodie編|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.362
他のスラングを辞書で見る

WHAT’S UP, GUYS!
ヒップホップ好きイングリッシュティーチャー TAROが送る「ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン?」。Vol.362の今回はラッパー、YZERR氏が手がけるヒップホップ・フェス『FORCE Festival』開催記念特集の第三弾。日本ヒップホップ史に残る素晴らしいフェスティバルとなること間違いなしの『FORCE Festival』に出演する世界的なアーティストたちのリリックを紹介していくよ!

今回取り上げるのは10月3日に出演予定のA Boogie wit da Hoodie(エイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディ)。ハードな経験をエモーショナルに歌い上げるラップが魅力的なレペゼン・ブロンクスのアーティストだ。

まずは紹介するのは、2016年リリースのミックステープ「Artist」からのヒット曲、「Jungle」!

「Jungle(2016)」

This is all I ever wanted, nigga
Why would I let you take it from me, nigga?
I ain’t stupid, ain’t no dummy nigga
A couple fingers on a couple triggers

これがオレずっと求めてたもの
お前にやすやす取り上げさせるわけねぇだろ?
俺はバカじゃねぇし、間抜けでもない
引き金にかかるフィンガー、すぐにでも引けるトリガー

ラッパーとして目標としてきたものに手が届きそうになってるエイ・ブギー。
世の中にはうまい汁だけ吸おうとして近寄ってきたりするやつもいるけど、エイ・ブギーはそんなに簡単に自分が築き上げてきたものを取り上げさせたりしない。なぜなら彼はブロンクスのストリートのハードさを知ってるし、“stupid(間抜け)”じゃない。敵対してくる連中には、“trigger(引き金)”を引くことも躊躇しないぜってわけだね。

続いては彼のキャリア最大のヒット曲であり、Kodak Black(コダック・ブラック)をフィーチャリングに迎えた「Drowning」!

「Drowning ft. Kodak Black(2017)」

Wrist so icy, wonder why she like me,
bitch, I’m drownin’
In water, I just bought a Cuban, dipped it in a fountain
Everywhere that I go, it’s a light show, I’m surrounded
Bust down, bust down, bust down, bust down, bust down, bitch,
I’m drownin’

手首はアイシー、なんで彼女はオレのことが好きなんだろう、
オレは溺れているよ
水の中で、キューバンチェーンを買ったばかり、噴水に浸したのさ
オレが行くところはどこでもライトショー、囲まれてるのさ
バストダウン、オレは溺れてるんだ

エイ・ブギーにとって2017年は「XXL マガジン」が選ぶ今年注目のラッパー・リストである “Freshman Class”にも選ばれ、アーティストとして大きく飛躍した年。
「Drowning」のフックでは、そんな彼のラッパーとしての成功をフレックスする内容が歌われている。“Wrist so icy(手首はアイシー)”で使われてる「icy」は「ジュエリーをつけて手首が冷たい」、つまり高価なジュエリーをたくさん着けている状態のこと。ラッパーとしての成功の証である”bustdown(ダイヤモンドが多く装飾された高価なジュエリー)”や“Cuban Link(楕円形のリンクが互いにねじれてロープのようなパターンを形成するチェーン)”をたくさん身につけてるエイ・ブギー。

大量の“アイス(ジュエリー)”から滴り落ちる水で、“drowing(溺れてる)”みたいだぜって言ってるわけだね。

ラストは Lil Durk(リル・ダーク)をフィーチャリングに迎えた「Damn Homie」!

「Damn Homie ft Lil Durk(2022)」

Damn, homie
I thought you’d really ride for me
I thought you was gon’ hold it down for me, you lied to me
I thought we was cool
How you want me to die, homie?

くそったれ、ホーミー
お前ならオレのために来てくれるって思ってた
オレのためにやってくれると思ってた、でも嘘をついたよな
仲間だと思っていた
どうしてオレに死んで欲しいなんて思えるんだよ、ホーミー              

信頼していたホーミーに裏切られた心情を歌ったエイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディのせつなすぎるリリック。実はこれ、50 Cent(フィフティ・セント)のヒットソング「Many Men」のリリック、

I thought we was cool
Why you want me to die, homie?

仲間だと思っていた
なんでオレに死んで欲しいんだよ、ホーミー

からの引用。エイ・ブギー・ウィット・ダ・フーディはフィフティと同じニューヨークの出身であり、憧れの先輩のリリックをサンプリングしてるってわけだね。

【歌詞出典元】Genius

*訳は全て意訳です。

こんなスラングも知ってる?

dough

お金、現ナマ
紹介アーティスト
JAY-Z, 50 Cent, Wu-Tang Clan
dough|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.76

番外編

アルゼンチン・トラップ特集
紹介アーティスト
Saramalacara X Taichu, Rusherking X Tiago PZK, Duki
番外編 アルゼンチン・トラップ特集|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.131

cutie

可愛い子ちゃん
紹介アーティスト
ScHoolboy Q, Big L, 27Delly,
cutie|ラップで使われてるスラングの意味、ユナーミーン? Vol.205
他のスラングを辞書で見る