Gentle Ink Tattoo代表のPecoにインタビュー。一本一本の線にエロスを吹き込む職人。

お金、オーガズム、海外で得た感性

ライター:レペゼン君

「エロス」をアートのテーマとして掲げ、アメリカやヨーロッパといった世界各国を飛び回りながらタトゥーアーティストとしてのキャリアを積んだPeco。 彼の独特の世界観や感性に基づいたアートを求めて「Gentle Ink Tattoo」「Third Home Tattoo」に訪れるお客さんは、なんと80%以上が県外からやってくる人だという。

北海道から沖縄まで、全国各地からタトゥー好きを佐世保や中目黒へと集める彼の魅力は、ファッションからも伺えるその感性の高さや人間性、気さくで明るいキャラクターなど数多く思い浮かぶが、やはり目を引くのは芸術性の高い浮世絵をベースとしたその作品だろう。今回は「線一本」にも「エロス」を吹き込む彼のアーティストとしてのこだわりに迫った。

本ページはプロモーションが含まれています

自己紹介

レペゼン:
自己紹介をお願いします。

Peco:
長崎県佐世保市のGentle Ink Tattooと、東京は中目黒にあるThird Home tattooの代表をしています、Pecoです。

Gentle Ink Tattooのタペストリー


レペゼン:
名前の由来はなんですか?

Peco:
元々は本名をもじって呼ばれていたあだ名ですね。僕がタトゥーアーティストになったのが15年くらい前なんですけど、その頃は僕の地元が田舎ってのもあって、まだヤクザ彫師的な社会だったんですよ。みんな名前は「彫◯◯」になるとか。
最初は本名から取って色々と考えたんですけど、ネットで調べると全部もういたんですよ。でも始めるにあたって名前は必要って事で「Peco(仮)」で始めたんですよ。やってたら3ヶ月ぐらいでなにかしら思い付くだろって考えてたのが、15年経って今でも「Peco(仮)」のまま。笑

レペゼン:
現在もまだ(仮)なんですね。笑
じゃあこれからも、まだ変わる可能性もあるんですね!

Peco:
あります。笑
「彫◯◯」になる可能性もあります。笑

レペゼン:
ちなみに田舎と言ってましたが、生まれはどちらですか?

Peco:
長崎県佐世保市です。佐世保にいたのは17歳までですね。
そこから28歳くらいまでは色々転々とって感じですね。

レペゼン:
趣味などはなにかありますか?

Peco:
フリータイムが全然ないんですよね…

レペゼン:
予約もビチビチに埋まってますもんね!
では、例えば一時間ぐらい時間ができたとして、リフレッシュするのに軽くやるとしたらなにをしていますか?

Peco:
ギターを弾いたり、バイクに乗ったりぐらいかな。
あとは、女の子と遊ぶことですね。笑

レペゼン:
ちなみにバイクはなにに乗っていますか?

Peco:
ロイヤルエンフィールドっていうイギリスのバイクですね。

レペゼン:
なるほど!かっこいいですね!
タトゥーアーティスト歴は15年になるんですね?

Peco:
それぐらいですね!

キャリアについて

レペゼン:
タトゥーアーティストになろうと思い立った時はどこかに所属をして修行をされた、もしくは一から独学で学んだのかどちらでしょうか?

Peco:
独学ですね。

レペゼン:
一番最初に彫ったのはいつぐらいの時で、相手は誰だったか覚えていますか?

Peco:
18歳の時に当時の親友に彫りました。本当のファーストは練習で自分の足でしたけどね。もう毎日自分の足に彫ってて、彫る場所がなくなったら上から重ねて彫って、絵柄も分からなくなるまでやってました。

レペゼン:
なるほど!

Peco:
それでもう本当にないぞってなって、「もう彫る体がないからどうしましょう!」って親友に電話したんですよ。そうしたら彼が詩人かよって思うような良い台詞を吐いてくれたんですよ。笑

レペゼン:
どんな台詞ですか?

Peco:
「まだ駆け出しだから当然下手なのは分かってる。だから下手なのを彫られるんだろうけど、10年後とかにお前が有名なアーティストになってたら周りにPecoって知ってる?あの有名な人でしょって。あいつのファーストがこれって言えるじゃん」って。それでやりました。笑

レペゼン:
カッコいいですね!

Peco:
そんな事言うんだコイツ、気持ち悪って思って。笑

レペゼン:
心には響かなかったんですか?笑

Peco:
いや、ありがとうって思いましたよ。笑

インタビュー時のPeco


レペゼン:
それはもう佐世保から出た後ですよね?

Peco:
その時は福岡県ですね。

レペゼン:
仕事として初めてお客さん相手に彫るようになったのは何歳頃の時でしたか?

Peco:
同時期なんですよ。僕はモニター募集みたいなやり方は好きじゃないので、やらなかったんですよ。彫り物は彫り物じゃないですか。モニターだからとか駆け出しだから失敗しても許されるってのは違うと思うんですよね。結局その人には残りますからね。

レペゼン:
そうですね。

Peco:
タトゥーアーティストにとっては逃げ道になってる訳ですよ。だから僕は最初からお金をとってやりましたね。

レペゼン:
自分の体を使ってちゃんとしたレベルまで持っていき、その後はお金をもらって仕事としてやっていったんですね。

Peco:
まぁ、レベルは低かったですよ。低かったと思うけど、まともな値段でやってました。その分お客さんは少なかったですよ。下手なくせに一丁前な値段取ってる訳ですからね。

レペゼン:
なるほどー!

Peco:
だから、最初は一切お客さんいなくて長年苦労しましたね。安くすれば来るんだろうけど、なんか違うかなって思ってたので頑なにそこは譲らなかったですね。

レペゼン:
値段に自分を合わせていくみたいな感じがって事ですかね?

Peco:
僕なりにお金をもらうプレッシャーを持っておかないといけないって思ってたし、そこまでしないとタトゥーアーティストも神経を擦り減らす事がない気がしたんですよね。

レペゼン:
自分自身に責任を感じさせるためなんですね。

Peco:
そうですね。これ1万で良いよって言ってやってると、どこかで自分も気を抜いちゃうじゃないですけど。1万と言わずにちゃんと5万って言う事で、俺は5万もらうんだって引き締まる感じですかね。まぁ、そのせいで苦労はしましたけどね。

レペゼン:
その姿勢カッコいいです!

Peco:
そんな感じでキャリアは福岡でスタートしました。

タトゥーアーティストになったきっかけ

レペゼン:
最初にタトゥーアーティストになろうとしたきっかけはなんだったんですか?

Peco:
カッコいいからですかね。笑
イケてるなーって思ってましたね。

レペゼン:
周りにタトゥー入れてる人がいたとかタトゥーアーティストがいたとかですか?

Peco:
全然いなかったですね。なんとなく映画とかで、タトゥー見たりするじゃないですか。それで男の中で「カッコいいな、お前だったら何入れる?」みたいなノリありますよね?
それが僕だけ人より真剣に考えていたのかもしれないですね。「え、なに入れよう、どうしよう?」みたいな。笑

レペゼン:
そういうノリありますね!笑

Peco:
17歳の時にフライングで彫師のとこに行って、そこで18歳からしか彫れないって初めて知ったんですよ。高校も行ってなくて働いていたのでお金は持っていたから、1年我慢して18歳になってすぐ彫ってもらったんですよ。うわー入ってるって感動しちゃって、彫師さんもカッコよく見えたんですよ。

レペゼン:
なるほど!かっこいいですよねー!

Peco:
僕の前にもお客さんがいて、アンダーグランドな感じの少し悪そうな人だったんですよ。その感じの人に「ありがとうございました」ってリスペクトされてる姿を見て、俺もそれ欲しい!ってなって始めちゃった感じです。笑

レペゼン:
そういう悪そうな人たちにも彫り終わった後で感謝され、リスペクトされる姿に憧れを持ったんですね。

Peco:
そうですね。めっちゃカッコいいってなりましたね。始めた理由ってそれぐらいしかないですね。

レペゼン:
純粋にカッコいいって思ったのがきっかけなんですね。

Peco:
その気持ちは変わらないですね。やっぱり今でもタトゥーアーティストさんはカッコいいって思います。

タトゥーアーティストとしてのやりがいとは

レペゼン:
タトゥーアーティストとしてやりがいを感じる時はどんな時ですか?

Peco:
お客さんが鏡を見る瞬間じゃないですかね。僕も後ろから鏡越しで見てるんですけど、その時のお客さんの表情がもうたまらないですね!

レペゼン:
お客さんの満足感が溢れた表情を見てる時ですね。

Peco:
完全なオーガズムですね。笑
気持ちいーってなります。笑
そこで全てが報われますよね。

レペゼン:
やっぱりそこなんですね。お客さんとしても、インクを拭き落として最初に彫りたてのタトゥーを見る時はやっぱり満足感出ちゃいますよね。

Peco:
無茶苦茶出ますね。Pecoさんで良かったみたいな満足感。僕も僕にしか絶対に作れないと思って作品作ってて、それを求めて長崎まで全国から来てくれるんですよ。お客さんの8割が県外の方なんですよね。

レペゼン:
8割も!そうなんですね!

Peco:
地方から地方ってアクセスが悪いじゃないですか。だから僕に彫られるために3連休を取ってくるんですよ。遅刻しないように前乗りして、終わるのも何時になるか分からないから余計に1泊分取ってって。タトゥー彫る代金にプラスで、5万ぐらい資金が必要になるんですよ。

レペゼン:
確かにそうなりますね。

Peco:
それをしてでも北海道から沖縄まで、色んなところから来てくれるので、その分気持ちは大きくなりますよね。そういうのもあって東京出店を考えてるんですよ。東京だったらどこからでもアクセスできるじゃないですか。そうすればみんなももっと来やすくなると思うんですよね。(インタビューの後2022年4月にThird Home Tattooを中目黒に開業)

インタビュー時のPeco


レペゼン:
そうですね。それだけ期待を持って来てくれる人が、彫り終わった後で満足感のある表情を浮かべてるのを見ると気持ち良いし、やりがいを感じるんでしょうね。

Peco:
時間もお金も使って来てくれてますからね。

レペゼン:
それぐらいの事をしてでもPecoさんに彫ってもらいたいって事ですよね。

Peco:
そう言ってくださる方がいっぱいいるから僕も全力でやれますよね。

レペゼン:
カッコいいです!
逆に仕事をしていて一番辛かった事、しんどかった事はなにかありますか?

Peco:
ないです!

レペゼン:
何事も楽しんでるぐらいの感覚ですか?

Peco:
タトゥーアーティストとして生きたいと思った僕が、タトゥーアーティストとして生きられてるので幸せですね。今とか一番忙しいですけど、本当にありがたいの一言ですね。

レペゼン:
素晴らしいです!
では、普段の仕事で気を付けている事や心がけている事はなにかありますか?

Peco:
この質問ってインタビューを受けるとよく聞かれるんですよね。だから毎回なにかしら捻り出して答えていたんですけど、なにかなってずっと考えてるんですよ。それでこの間、車を運転してる時にこの事を思い出して、今回のインタビューでもまた聞かれると思って考えてたんです。笑

レペゼン:
想像通りの質問ですみません。笑
考えた結果どうでしたか?笑

Peco:
その時に答えが見つかったんですよ。それは“全て”だって事に気付いたんです。一個これが大事って物がなくて、逆に一つでもないがしろにしたら良い作品は出来ないんですよ。

レペゼン:
なるほど!

Peco:
デザインのクオリティが良い物を作る事はすごく大事だけど、同じぐらい彫る技術も大事で、同じぐらい道具の手入れも大事なんですよ。それこそ接客だって大事で、全てがハイクオリティでないと本当に良い作品はできない。だから特化してこれって言う物がない事に気付きました。

レペゼン:
一貫して全ての事に全神経を集中させているんですね。

Peco:
タトゥーって彫る行為が全てじゃないんですよね。お客さんありきな訳じゃないですか。まずお客さんが彫りたい物がありますよね。そこに自分のスタイルや意見があり、同時に相手の意見もある。それらを上手に中和させて、そこにデザインを落とし込む。
次にそのデザインを肌に入れるために、質の良い針や良いインク、良いマシンが必要になりますよね。でもいくら良い質の道具を揃えても、それを実際に起こす手の技術がなければできない。これらの一つでも欠けたらできないと思ったんですよ。だから答えは全部なんだって。

レペゼン:
本当に全てですね!

Peco:
みんなの質問攻めのおかげで、こっちもようやく分かりました。ありがとうございます。笑
でも、たぶんどの仕事にも言えますよね。

レペゼン:
言われてみたらそうなんですよね。

Peco:
必要のない作業はないと言うか。これは僕らに限った事ではないんだろうなって思います。

タトゥーアーティストとしての強みや特徴

レペゼン:
では、海外での活動を経験された上で、現在は日本で活動をされていますが、いざ日本に戻ってきた際に感じるご自身のタトゥーアーティストとしての強みや特徴はなんだと思いますか?

Peco:
感性じゃないですかね。

レペゼン:
それはデザインにおいての感性と言う事でしょうか?

Peco:
全てにおいてかな?デザインもそうだし、人となり、考え方とか人とは全く違う物を持っているってすごく感じますね。

レペゼン:
それはどういった時に感じますか?

Peco:
僕は15年中10年くらい海外で活動してたんで、海外の期間の方が長いんですよ。日本と海外ではタトゥーシーンが全く違うので、どっちに身を置くかで考え方が変わるのは当然なんですよね。それで僕は日本でも経験した上で海外でやっていたので、その間の感覚を持てているって言うんですかね。

レペゼン:
お互いの良いとこを持ってバランスを保てているって感じですか?

Peco:
そうですね。日本のタトゥーアーティストさんは凝り固まってる人が多いというか、職人気質な人が多いと思うんですよ。これだ、みたいなのが決まってる人が多いんですよ。僕は柔軟な方なので色んな考え方を吸収できるし、色んなシチュエーションに即時対応できるので、そういった点で話をしてても日本のタトゥーアーティストと話が合わなかったりすることはありますね。

レペゼン:
海外での経験もそうですし、視野を広く持っているので色んなシーンの良いところをご自身のスタイルに落とし込めるから幅が広いですよね。

Pecoが彫ったタトゥー
Pecoが彫ったタトゥー

Peco:
そうですね。でもこれはタトゥーアーティストとしてって言うよりは人間としてすごく感じますね。別に同業者じゃなくても、人と話しててそこら辺の感性は人と違う物が備わってるなって感じる事は多々ありますね。

レペゼン:
なるほど!仕事に限らずなんですね。

Peco:
それはたぶん日本で生まれ育って、その上でアメリカやヨーロッパなど20カ国ぐらい周ってきたからだと思います。それだけ周ってれば人種や国民性、宗教、暮らしと全てが違ってくる訳じゃないですか。そこで得る新しい知識や考え方は、毎回僕にとっては刺激であり喜びだったんですよ。

レペゼン:
新しく吸収できる事が嬉しかったんですね。

Peco:
そういう風に考えるんだって学んだり、様々な国のアートを見てなんでこういうアートがこの国で生まれたんだろうって思いを馳せる事ができたり。それを目の前にして吸収する事で、僕自身の人間性が落ち着く事なく変わり続けてきたんですよ。そこが大きいのかなって思います。

レペゼン:
様々な国で色んな事を経験し見てきた事で、現在の柔軟な人間性が出来上がったんですね。
今まで彫った事のある著名人や芸能人の方はいますか?

Peco:
日本ではあんまり有名じゃないんですけど、Suicide Girls(@suicidegirls)のMilloux(@millouxsuicide)ちゃんとかかな。Suicide Girlsって世界中にかなりの数の所属モデルがいて、みんなタトゥー結構入ってる感じなんですよ。

タトゥーのイメージ

レペゼン:
日本ではタトゥーに関して怖い人などあまり良くないイメージを持たれる方が多いですが、そういった考え方や偏見についてはどう思いますか?

Peco:
僕はあまり興味ないので、何も思わないってのが正直な感想ですね。タトゥーに否定的な人、そうじゃない人、その割合が否定的な人の方が日本はちょっと多いってぐらいの話ですよね。

レペゼン:
なるほど。

Peco:
僕がタトゥーやってる理由って、日本ではアングラだからカッコいいとか、海外ではライセンスのある認められた職だからって訳じゃないんですよ。僕自身がタトゥーが好きだからやってるだけなんですよね。

レペゼン:
なるほど!

Peco:
この先環境が変わって日本でタトゥーが今よりもタブー扱いされたとしてもやるし、逆に受け入れられたとしても僕がやるっていうのは変わらないんですよ。だから僕がやる事に関係がないので、好きか嫌いかとどうでも良いんですよ。僕がタトゥー好きだから。

インタビュー時のPeco

レペゼン:
世の中の反応がどうであれ関係ないって事ですね。

Peco:
でも本当にタトゥー嫌いな人もいると思うし。逆に僕にとって嫌い、許せないって事もあるし、それを全く気にしない人もいる。だから嫌いだって思える感性があるならば、そこは大事にした方が良いですよ。逆にそれは僕にはない感性で、その人にしか作れない物があるかもしれないですよね。

レペゼン:
一つの考え方としてそういう事もあるよね、けど俺は好きって事ですね。

Peco:
嫌いっていうのは悪い事ではないんですよ。昔から良くないものだし、なんとなくタトゥーは嫌いってのは違うと思うんですけど。ちゃんと理由を述べてはっきりと嫌いって言えるなら、それは素晴らしい考え方だと思うんですよ。

レペゼン:
嫌いは悪い事じゃないって面白いですね。

Peco:
なので、そういう人にはちゃんと貫いてもらって、この先僕たちには生み出せないなにかを生んでもらった方が面白いですよね。

レペゼン:
なるほど!

後編インタビューに続く:Small Lighterコラボバンダナのデザインについて / タトゥーアーティストPeco – Gentle Ink Tattoo –

Small Lighter × Peco コラボバンダナについて

第一弾「TATTOO(タトゥー)

Small Lighterは、様々なジャンルのアーティストとコラボし、その芸術性をバンダナを通して伝えていくブランドです。コラボジャンル第1弾は『TATTOO(タトゥー)』。4人の人気タトゥーアーティストたちとコラボして4種類のバンダナが仕上がりました。

Pecoさんがデザインしたのは「Bandana “FRANCE” by Peco」。
Small Lighter公式サイトにて大好評発売中です。

Small Lighterのタトゥーコラボに対する想い

日本では、明治の文明開化に伴う政府による政策や、映画などのエンタメコンテンツによって偏ったイメージがあるタトゥー。 一方、海外では個人の選択するスタイルのひとつとしてタトゥーを入れることが珍しくありません。アメリカの18〜54歳の約36%以上の人がタトゥーを入れているという調査もあります。

そんな海外の人たちから多くの支持を集める日本の伝統的なタトゥーアートは「ジャパニーズ・スタイル」とよばれ、その高い芸術性が認められています。歴史的にみても、イギリスのジョージ5世やロシアのニコライ2世といった王族の重要人物が、日本のタトゥーの技術力に感嘆し、来日の際に自らの体に彫っていったと記録されています。

Small Lighterは、そんな「日本のタトゥーカルチャー」にフォーカス。偏ったイメージに隠されたタトゥーカルチャーの奥深さや芸術性にふれてもらう機会を創出していきます。

タトゥー好きも、彫りたいけど彫れない人も、そしてこれまでの怖いイメージによって敬遠していた人たちも、気軽にバンダナを通してタトゥーをファッションに取り入れてみませんか?

Small Lighter × タトゥーアーティストコラボバンダナのラインナップ

Bandana “KOMABA” by Yabesian

デザインインタビュー記事を読む

商品ページを見る

Bandana “FRANCE” by Peco

デザインインタビュー記事を読む

商品ページを見る

Bandana “OKINAWA” by Mana

デザインインタビュー記事を読む

商品ページを見る

Bandana “YOKOHAMA” by Aki

デザインインタビュー記事を読む

商品ページを見る

プロフィール

  • Peco

    Peco

    長崎県佐世保市のタトゥースタジオ「Gentle Ink Tattoo」の代表。 独学でアーティストとしてのキャリアをスタートした後に、アメリカやフランスなど海外各国で10年以上もの間、ゲストワーカーとしての経験を積んで日本に帰国。独特の感性と浮世絵をベースとした彼の作品を求めて、日本全国から数多くの人が彼のスタジオに訪れる。フランスで昇華された彼のアートのテーマは「エロス」であるが、決して直接的で下品なものではなく、色気や妖艶さを感じさせてくれる。 2021年、Small Lighterとのコラボバンダナ「Bandana “FRANCE” by Peco」を発表。

  • Gentle Ink Tattoo

    Gentle Ink Tattoo