『ベスト・キッド』を観るべき理由|ストリートヘッズのバイブル Vol.138

USラッパーたちもお気に入り!”Wax on, Wax off”で磨く空手のスキルとヒップホップマインド

ライター:TARO

「ストリートヘッズのバイブル」では音楽や文化の知識を知ることができる映画や本を紹介していくよ!今回取り上げるのは1984年公開『ベスト・キッド(The Karate Kid)』!

『ベスト・キッド(The Karate Kid)』とは?

1984年に公開されたアメリカの青春ドラマ映画。いじめられっ子の少年ダニエルが空手の達人ミヤギから空手を学び、心身とも成長していく姿を描いた作品だ。

① 西洋×東洋。
80s カルチャー映画の金字塔

1984年に公開された『ベスト・キッド』はアメリカン青春ドラマとアジアンカルチャーの融合という斬新な設定が話題を呼び、世界的なヒットを記録した映画。引っ越し先でのいじめに悩む少年ダニエルと空手の師匠ミヤギの人間としての師弟としての交流、そしてそこにある文化の違いを超えた”リスペクト”。ストーリーとしては思春期の少年の成長を描いたシンプルなスポ根ものなのだが、その中に挑戦精神と異文化への敬意が詰まっているんだ。

② “Wax on, Wax off. ”
ミスター・ミヤギの名言と哲学

『ベスト・キッド』で圧倒的な存在感を放つのが、主人公ダニエルの空手の師匠であるミスター・ミヤギ(演:ノリユキ・パット・モリタ)。温和な表情や語り口はもちろんだが、特に彼のセリフは映画ファンの中でも愛されており、弟子のダニエルに車のワックスがけを指示する時の「Wax on, Wax off(ワックスをかける、ワックスを取る)」や、ダニエルが落ち込んだ時に伝えた“Balance good, Karate good. Everything good. Balance bad, better pack up, go home(バランスが良ければ、カラテも良くなる。全部良くなる。バランスが悪ければ、荷物をまとめて家に帰りな)”などはまさに映画史に残るパンチラインだ。
そんなパンチラインの宝庫、ミスター・ミヤギはUSのヒップホップアーティストの中でも大人気。Migos の Quavoは楽曲「Open It Up」の中で“Mr. Miyagi, tats on my body (ミスター・ミヤギ、タトゥー入ってるオレのボディ)とラップしているし、Chris Brown は「Look at Me Now」で“She wax it all off, Mr. Miyagi(彼女は全部ワックスを取る、ミスター・ミヤギ)”と歌っているなど、多くのアーティストが楽曲の中ででミスター・ミヤギについて言及しているんだ。

③ 泥臭さ120%!
今だからこそアツい80sバイブス

今観ると甘酢っぱく、ある意味ベタな?泥臭く、爽やかな青春描写もこの映画の見所。映画冒頭、主人公がお母さんと引っ越してくるカリフォルニアのチルなバイブス、なかなかに暴力的な学校のいじめっ子たち、ティーンならでの恋人との甘酸っぱいやり取り、そして厳しいトレーニングを経て挑む空手での大会でのいじめっ子たちとの最終決戦…。今観るとベタベタな設定だったり、ちょっとオーバーな演出だったりもするのだけど、それが良いのよ。娯楽映画として安心して2時間楽しめて、80s年代のバイブスも感じれる作品なんだ。

④ 地味だけど熱い!
これぞ“スポ根”の原点

今では少なくなったスポ根(スポーツ × 根性)ドラマのアメリカ版とも言える『ベスト・キッド』。空手の達人であるミスター・ミヤギは弟子のダニエルにスパルタなことをさせるわけじゃないのだけど、いわゆる下積み修行的な期間を設け、しっかりと基礎を叩き込んでいく。効率やスマートさを意識する現代から見ると、かなり非効率でめんどくさそうなやり方に見えるけど、実はそれが大事だったりする。特に彼がダニエルに「Wax on, Wax off」と指示した車のワックスがけが後でダニエルにどういった影響をもたらすかは必見だね。

⑤ レジェンド再集結!
『ベスト・キッド:レジェンズ』が日本公開!

本作はリメイクなども含めて楽しめる作品。特に有名なのは、現在はラッパーとしても活躍するジェイデン・スミスが幼少期に出演した2010年のリメイク『ベスト・キッド』(原題:The Karate Kid)。元々日本人のノリユキ・パット・モリタが演じていた空手の達人“ミスター・ミヤギ”がジャッキー・チェンが演じる“ミスター・ハン”に変わっているなどオリジナルのファンからするとちょっと違うやん!って思うところはあるが、原作のストーリーは踏襲しながら、エンタメ作品として十分に楽しめるものになっている。また今年8月にはシリーズの続編という形で作られた『ベスト・キッド:レジェンズ』が日本公開。オリジナル版で空手少年ダニエル役で主演したラルフ・マッチオやリメイク版でカンフーの達人を演じたジャッキー・チェンらが出演しているんだ。ヘッズのみんなは『ベスト・キッド:レジェンズ』の公開前にまずはオリジナル版をチェックして、バイブスを高めておこう!

画像出典元:Amazon Prime

タグ一覧