レペゼン:
今のストリートシーンをどう思いますか?
Leon Fanourakis:
ヒップホップって言っても、ジャンルが分かれてると思うんですよ。一人一人が違うジャンルって感じもするし。
「ラップスタア誕生!」に出た時に、企画の中でキャンプがあったんですけど、いろんなラッパーが来てて、いろんな人と話すうちに、「みんな違うな。ヒップホップっていっぱいジャンルあるんだな。」って思ったんですよね。その中でも俺が好きなのは、ゴツゴツというかUSに近いようなヒップホップが好きなんだなって思いましたね。
だから、一口に「シーン全体」って言っても違う音楽だなーと思ってます。
レペゼン:
なるほど。特に最近それを感じる気がします。でもいろんな感覚を持った人が増えることはいいことですよね!その中でいかに自分を見出して行くかってことですね。LEONさんが思うヒップホップの定義とはなんですか?
Leon Fanourakis:
どんな人でも、悪い人でも、何にも取り柄がない人でも、かっこいい音楽を作れればそれがヒップホップだし。リリックも自分自身に嘘をついてないリリックだったら、音楽になっちゃうから、どんな人でもかっこいいものを作れればヒップホップだと思います。
レペゼン:
ヒップホップで稼ぐには何が必要だと思いますか?
Leon Fanourakis:
なんだろう…
食わず嫌いというか、「俺はこのスタイルで、こうだから、こういう仕事はやらない。」とか「メディアっぽいのには出ない」スタンスじゃなくて、俺のやってる音楽はこれで、これはブレないんだから、メディアの仕事もチャンスと思って出ます。みたいな感じで出て行くのが大切かなと。
レペゼン:
なるほど。
Leon Fanourakis:
大衆向けにやってるラッパーの人たちがメディアに出がちなイメージがあるけど、”自分の音楽”を持ってる人がメディアに出たら、もっと本当のヒップホップが理解されると思うんですよね。
そうなると、見る人とか、シーンをチェックする人が増えて着て、変わってくると思います。
でも自分のスタイルは絶対崩さないです。
レペゼン:
その通りですね。アンダーグラウンドも確かにかっこいい。だけど、フィールドにこだわるのではなく、とにかく自分自身のスタイルを貫いたアウトプットをどこの場所からでもし続ける。ということですね。勉強になります…!
最後に座右の銘を教えてください。
Leon Fanourakis:
「人にやったことは自分に返ってくる」みたいなことは最近よく思いますね。
例えば、人の財布を盗んだりしたら、もっと悪いことが自分に返ってくるみたいな。だから、いいことすれば、いいことが返ってくるし、その人はいい人になってくと思うし。悪いことすれば、悪いことが返ってきて、どんどん悪い人になる。そんな感じで回ってると思うんですよね。
レペゼン:
日々の出来事にも、そうやって目を向けてるんですね!芯が通っててかっこいいです!
インタビューは以上です。ありがとうございました!!
「ヒップホップ」、「ストリート」、よく考えてみると曖昧なこの言葉。しかし、Leon Fanourakisのキャンバスに、この言葉たちは鮮明に詳細に描かれていた。もちろん描いた絵の中心には彼自身が中心にいる。それは近い未来、彼の頭の中のキャンバスから現実になることだろう。
あなたも改めて自分のスタイルを見直して、日本のストリート、ヒップホップ界を変える一助になってみませんか?
Leon Fanourakis
Instagram:leonfanourakis
Twitter:LeonFanourakis
Interview by ABE HONOKA
日本のストリートをレペゼンしよう。