TAG : ヒップホップ
「Chillaxing」とは「人を落ち着かせる、くつろがせる」という意味だ。本来の意味とは真逆なブチアガるイベントの紹介だ。
READ ALL『Chillaxing』は日本のヒップホップシーンのトップアーティストから、期待度の高いニューカマー等もイチ早く集めフックアップしてきた人気パーティーだ。100人程度の小規模から始まり、今では1,500人を動員する『Chillaxing』とRed Bullが初のコラボパーティーを10/14(月・祝)に東京・新木場STUDIO COASTで開催する。最近では大阪にも進出するなど規模を拡大しているにも関わらず、これまでの全公演はすべてソールドアウト。オープンから大行列を作ることで話題となっている。
これまでの全公演をソールドアウトさせてきた『Chillaxing』とRed Bullの初のコラボパーティーにはANARCHY(アナーキー)、MONYPETZJNKMN(モニーペッツジャンクマン)、Jin Dogg(ジンドッグ)から、若手注目株のLeon Fanourakis(レオンファノラキス)、Tokyo Young Vision(トーキョーヤングヴィジョン)が出演。DJ陣にはオカモトレイジ、FUJITRILL(フジトリル)が出演決定となっている。
日本のヒップホップシーンに欠かせないトップアーティストはもちろん、期待度の高いニューカマー等もイチ早く集めフックアップするという、海外らしいオーガナイズだ。それに多くのファンが魅了されている『Chillaxing』。
しかし、その存在は謎に包まれている部分が多く、公式情報はSNSのみ。ほぼクチコミでパーティ情報を広げている、まるで現代のレイヴパーティのような謎めいた盛り上がりがこのイベントの魅力をさらに高めている。
すでに圧巻のラインナップだが、さらなる追加アーティストも続々と決定中。続報に期待しようではないか。なお現在、数量限定の早割チケット(3,000円)絶賛販売中数量限定の早割チケット(3,000円)絶賛販売中だ。
ロックシーン以上のモッシュピットで大熱狂に包まれる『Chillaxing』。これを体験せずに世界を舞台とする日本のヒップホップシーンは語れない!
~2019年10月3日(木)追記~
第2弾ラインナップにはファッション界隈でも多くのフォロワーを持ち、日本のヒップホップシーンを最前線で体現する期待の超新星ラッパーJP THE WAVY(ジェーピーザウェイビー)、Young Coco(ヤングコッコ)、HIYADAM(ヒヤダム)。そして、新進気鋭アーティストとして注目を集めるTaeyoung Boy(タエヤングボーイ)、Shurkn Pap(シュリケンパップ)、Merry Delo(メリーデロ)、Vividboooy(ヴィヴィッドボーイ)が出演決定。BAD HOPやさまざまなアーティストのDJを務めるDJ CHARI(ディージェーチャリ)も登場、総勢16組の”今”を代表するヒップホップアーティストが一挙集結する。
出演が決まっているDJ CHARIのレペゼンインタビュー(インタビュー前編・インタビュー後編)をいまだにチェックしていない人は今すぐチェックだ!!
イベント名
Chillaxing(チラクシング)
日時
2019年10月14日(月・祝) OPEN 14:00〜21:00
場所
新木場STUDIO COAST新木場STUDIO COAST 東京都江東区新木場2-2-10
日本のストリートをレペゼンしよう。